温活迷子必見!よもぎローズ漢方あなたに合うハーブ早見表☆診断

ほっこり温まりたいのに、カイロや厚着では限界を感じる——そんな“温活迷子”さんへ。
実は、体質と相性のいいハーブを選ぶだけでぽかぽか時間はぐっと長持ちします。漢方の「温裏(体を内側から温める)」という考えをベースに、よもぎ・ローズを中心としたハーブを体質別にガイド。冷えに悩む女性が今日から試せるセルフケアをお届けします。

 

 

 

温めメカニズムは“巡り”の刺激から

手足が冷える最大の理由は、毛細血管まで血が届きにくいこと。温熱刺激で皮膚温が上がると血管が拡張し、末梢循環が促進されます。
たとえば41℃のフットバス10分でも、ふくらはぎまで血流が持続的にアップしたという報告があり、全身入浴と同程度の温熱効果が確認されています(PMC)。
ハーブを加えれば香気成分が皮膚から吸収され、温めながらリラックスまで同時に狙えるのが魅力です。

 

 

 

体質別ハーブ早見——あなたはどのタイプ?

● “氷の手足”タイプ:指先の感覚が鈍く、むくみやすい人は、よもぎ(Artemisia argyi)の芳香と精油成分に注目。マウス試験で脂質代謝を整え、血流を促す働きが示されています(Frontiers)。蒸気浴や足湯にひとつまみ加えると、ツンとした香りが巡りスイッチをオン。
● “ぽっちゃりお腹”タイプ:下腹部が冷たく脂肪がつきやすい人にはローズヒップ。12週間の臨床試験で、腹部内臓脂肪とBMIが有意に低下しました(PubMed)。ビタミンCやポリフェノールが燃えやすい体へ導きます。
● “肩こり&低エネルギー”タイプ:気力まで冷えてしまう日はショウガ。8週間のランダム化比較試験で女性の深部血流を高め、体感温度を改善しました(PubMed)。ハーブティーはもちろん、粉末を足浴に溶かすのも◎。
● “甘いもの好きでだるい”タイプ:シナモンはわずか3 g/日から体重とBMIを下げたメタ解析結果があり(PubMed)、巡りと血糖バランスをサポート。スパイスの甘い香りが食欲を穏やかにしてくれます。

 

 

取り入れ方と注意ポイント

ハーブティーなら茶葉2 g を熱湯200 mLで5分蒸らし、湯気を深呼吸しながら。足湯は42℃の湯4 Lに乾燥ハーブ大さじ2をガーゼで包み10分浸すだけ。入浴後は失った水分と電解質を忘れず補給しましょう。
妊娠中や持病のある方は主治医に相談を。ハーブは医薬品ではなく食品・芳香浴材なので、体調の急性悪化時は医療機関を優先してください。

 

 

 

ハーブで“自分専用カイロ”を育てよう

冷えは千差万別。でも体質を見きわめ、よもぎ・ローズ・ショウガ・シナモンを賢く選べば、芯から温まる力は育てられます。
香りとともにめぐりが起きれば、気分もふわりと軽く。今日からあなたのポーチに、小さなハーブ包みを忍ばせてみませんか?

 

 

出典
Effects of half-body and foot baths on peripheral circulation in healthy subjects. Sci Rep. 2022. https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/PMC9535243/
Essential oil of Artemisia argyi suppresses inflammatory responses and modulates lipid metabolism in HFD mice. Front Nutr. 2022. https://www.frontiersin.org/articles/10.3389/fnut.2022.1024722/
Daily intake of rosehip extract decreases abdominal visceral fat in pre-obese subjects. Diabetes Metab Syndr Obes. 2015. https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/25834460/
Beneficial effects of ginger extract on peripheral blood flow in adults. Nutrients. 2024. https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/39203851/
Cinnamon supplementation and anthropometric indices: an umbrella meta-analysis. J Food Biochem. 2022. https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/35365881/

 

 

よもぎ蒸し デトラップ

よもぎ蒸し デトラップ

2024年からよもぎデトラップサロンをOPEN、現在は都内と神奈川県でウルトラデトックスサロンとして好評を得ています。 2024年2月に湘南藤沢店OPEN。2024年5月に恵比寿店OPEN。 よもぎ蒸しと遠赤浴サウナがセットになった次世代型のウルトラ温活デトックスサロン。気軽に40分で使える、ヘッドスパや耳ツボジュエリーも好評です。都度・サブスク・回数券があり、お通いやすいのも特徴。 確かなエビデンスに基づいたサービスを提供しています。

よもぎ&遠赤浴サウナブログ

TOP